こだわりの増改築とリフォーム住まいへの夢は主婦の城であるキッチンを充実させて合理的なものにしたい、ダイニング に焦点を絞って、くつろげる豊かな時間を演出したい!ゆったりと明るい浴室を・・・と いろいろです。家族の成長やライフスタイルの変化にあわせて、住まいづくりのニーズも 多様化します。多彩なノウハウとネットワークを誇るケントハウスインターネットなら、 皆様の夢を形にすることができます。快適な暮らしは、機能性と美しさから。増改築・リ フォームの専門店”ケントハウスインターネット”におまかせください。
トイレ、洗面化粧台
■ライフスタイルとサニタリー
大人数家族のプラン
朝、トイレの前に家族全員が長い行列を作っているという光景、ドラマなどでよく見かけますが、これに似たような経験をしたことがあるという方、案外多いのではないでしょうか。
大人数家族ともなると、毎朝サニタリーが大混雑というケースも多いことと思います。特に若い女性の間で、いわゆる、”朝シャン”が定着した現在、お嬢さんの身づくろいが終わるまで、お父さんがサニタリーの扉の前をウロウロなんていうシチュエーションも起きてしまいそう。これが毎朝のこととなると、笑い事では済まなくなりそうです。
ひと家族当たりの人数が5人を越えるような大人数の家族なら、最低でも2つは洗面台を。ーカ所の洗面所に2つの洗面台を並べるのであれば、そのうちのひとつにはシャワートップを付け、着衣のままでも洗髪ができる広めの洗面台としましょう。
しかしできれば、洗面台は2カ所に分ける方が、プライバシーの確保をはじめ、多くの利点が得られます。最近、主寝室のそばにセカンドサニタリーを設けるというプランが増えてきましたが、これは寝室とサニタリーを近接させることで、パブリックとプライベート部分の区別を明確にすることができますし、何よりも他の家族に気がねがいりません。お客様が多く訪れ、専用の客室を用意できる余裕のある方には、ぜひとも洗面台だけでも客室専用を用意したいものです。
浴室も、2つ以上が理想です。そのうちのひとつは、ぜひとも2-3人で楽に入れる大きめのバスタブを。親子で、夫婦で、あるいはお孫さんとのコミュニケーションズペースとして、浴室を利用してはいかがでしょうか。
トイレも多いに越したことはありません。スペースに無理がある場合は、一つは男性専用の小便器にすれば、さほどスペースはとりません。それぞれを2カ所の部屋に分ける余裕がなくとも、省スペースタイプの小便器の設置をぜひともおすすめします。朝の行列は避けられないかもしれませんが、衛生的にも機能的にも便利です。
高齢者への配慮
ご家族にお年寄りがいる場合、また永住型のリフォームプランをお考えならば、将来的な意味からも 高齢者への配慮をぜひともサニタリーに取り入れたいものです。
トイレ・バスルーム、それぞれに、手すりを設置しましょう。洋式便器は高齢者の方にはなじみが薄く、敬遠されがちですが、用便時に無理な姿勢にならずに済みますし、介護が必要となったときも手助けしやすくなります。バスルームには、まず床に滑り止め仕様を。
バスタブ自体にも底が滑りにくくなっているタイプも多く発売されています。これは高齢者はもとより、小さなお子様がいる場合にも安心。バスタブが高くなっているならば、踏み台も設置しましょう。これは浴槽の外で身体を洗う際にもベンチ代わりとなるので一石二鳥。床暖房などもおすすめしたいものです。また、入浴に介護が必要となったときのことも考えて、全身を伸ばして入れるだけの余裕のある、長さ1400ミリ以上のタイプを選ぶとよいでしょう。
ご夫婦プラスお子様の家庭
ご夫婦2人、またはご夫婦と小さなお子様だけのご家庭の場合、複数のサニタリーを用意する必要はさほどないでしょう。
こういったご家族のリフォームプランの場合、サニタリーをどこに配置するかに最も気を配っていただきたいものです。ひとつの住戸を、それぞれプライベートとパブリック部分に分け、各々の部屋をドア・トゥー・ドアでつなぐことが理想。つまり、寝室からサニタリー、キッチンに直結できるような配置にしたいものです。ただしお客様を招いたときのことも考慮に入れて、トイレだけはリビングからプライベートスペースを経由せずとも入れるような工夫も必要です。
また、寝室以外に奥様の部屋を設けられないケースも多いでしょうから、洗面室を広めにとり、料理以外の家事をこなせるようなユーティリティ・スペースと位置づけましょう。
■洗顔だけなら洗面所。今この空間は、シャンプー、お化粧、収納選択、脱衣・・・と私たちの暮らしに磨きをかけるところになってきました。
洗面所は、(グルーミング=きれいにする、ルーム)です。
|
ランドリードレッサー+カウンタータイプ
■洗面所での洗濯機能を重視。ドラム式全自動乾燥洗濯機までを組み込みました。
■洗面化粧台・化粧鏡・ドラム式全自動乾燥洗濯機・洗濯機ビルトイン用カウンター
■製品価格\545,000(搬入施工費別途)
|
シャンプードレッサー・クリアⅡシリーズ
■洗髪機能を満たした、スタンダードなプランです。
■朝シャンも気軽にのびのびと。大形洗面ボールならこもの洗いもらくらく。さまざまな使い勝手を考えた、おすすめの洗面化粧台。
■洗面化粧台+化粧鏡
製品価格\169,000(搬入施工費別途)
|
エコノミー&短時間でリフォームOK。
■基本機能をはじめ、抗菌樹脂や脱臭機能なども備えて装備充実。お求めやすく短時間で快適トイレに生まれ変わる、リフォームにおすすめのシャワートイレです。
■臭いをすっきり解消=ネオセピオライト脱臭
■お手入れ楽々=便ふたワンタッチ脱着
■簡単リフォーム=マルチ排水ジョイント
■サイホン式セット価格\225,000(搬入施工費別途)
|
すっきりと、使い勝手に優れたスタンダードプラン。
■手放せない快適性で、年々人気上昇中の温水洗浄便座。
■大・小切り替えハンドルがついた新節水便器。
■便器・タンク\84,900.ウオシュレット\98,000.(搬入施工費別途)
リフォーム工事ご相談・お申し込み |
|